初めての
場所・人・環境が苦手💦
何でも”はじめて”は緊張しますね!
コミュニケーション力アップするコツ5選!お伝えしますね♪
この記事は、人見知り・場所見知りだけど気まずい空気感が苦手で、少しでもコミュニケーション力を高めたい向上意識ある方向けです。
常に相手の立場に立って、相手の伝えたい事を受け止める姿勢を意識することが重要。
意識することで誰でも変われます!
結構ハードル高いと思った方多いと思います。
でも大丈夫!
自分ができることから一つずつ始めましょう♪
コミュニケーションを意識することで変わる5選!
- 相手に興味・関心を持つ
- 傾聴(共感)する姿勢を身につける
- 非言語コミュニケーションに気を配る
- 相手に伝わりやすい表現を心掛ける
- 適切な自己開示をする
相手に興味・関心を持つ
相手との会話や、仕事の姿勢を聞いたり見たりして、一つずつ疑問を持ってみると、質問という会話が生まれますよ!
急に聞くとドン引きされる危険性もあるので、まずは自分のことをお話しましょう。
- 趣味
- 土日の過ごし方
- 出身地
- おすすめなお店
- 仕事の大変なところ
- 仕事の楽しいところ
- 仕事の困ったエピソード
一つの質問からふと会話に花が咲いたり、共感できる話が出てくることも✨
何もない!ではなく、まず一つ質問(会話)を見つけてみてはいかがでしょうか?
きっと、そのお相手も心の中では気まずい空気感に焦っていることでしょう。(笑)
中には、本当に会話が何も出てこない人いるよ。
あと、キャッチボールしてくれない人とか…。
たまにいらっしゃいますよね…。
でも大丈夫!!!
そういう時は、無理に会話しなくてOK!
世の中皆で仲良く会話なんて無理です。
相性だってあります。
私たちが気を付けることは、気まずい空気を出さないようにするだけです。
ただ自分の心の中でいろいろ好きなことを思い浮かべていきましょう。
ただ!そういう訳にはいけない人いますよね。
上司とか先輩とか取引先とか
そんなときは、上記に書いてあるリストを一つずつ話してみましょう!
傾聴(共感)する姿勢を身につける
傾聴って何?
注意して熱心に聞く!
ポイントは熱心に聞く!!!
ただそれだけ!!!
決してダルそうに聞くのはダメですよ!!
例えば…
私は朝早く起きて、ウォーキングするのが趣味なんです💖
へぇ~そうなんですか…。
私朝早く起きて、ウォーキングするのが趣味なんです💖
早起きするんですね!
ウォーキングが趣味✨健康的ですね!
ウォーキングの魅力ってなんですか?
自分の意見は言わず、ただ傾聴します。
否定的な言葉はふさわしくないですね。
肯定的なことを話しましょう。
そこから一つ質問を加えるとちょっと会話が伸びますよ。
共感って何?
自分も同じように感じること!
例えば…
私朝早く起きて、ウォーキングするのが趣味なんです💖
ぁあ、早起きむり~、でも私もウォーキングはしないけど、駅まで歩くなぁ
↓
私も地元の駅までよく歩きます✨
歩くと健康的だし気持ちがいいですよね。
他に健康に気を付けていることあるんですか?
多くの人は、共感してくれる人に会話しやすくなる傾向があります。
全てを共感する必要はなく、言葉を切り取って共感できる部分を見つけましょう。
相手を承認することはコミュニケーションにおいて、とても重要ですよ!
非言語コミュニケーションに気を配る
非言語コミュニケーションとは…表情や姿勢の事
人と目をあわせることが苦手
そんなときは、おでこあたりを何となくみればOK!
ぶっきらぼうは、不安になります。
人は会話の内容より表情やリアクションが残ります
そのため極論
会話に合わせての表情をすれば良いのです。
表情の他にできたらより良いこと
- 視線は床や地面をみない。
- ため息はつかない
- (中級者向け)身振りや頷くしぐさを気持ち大きくする
- (上級者向け)声のトーンを少し高めに発する。
一つでもできたら相手側は肯定的に捉えやすく好印象ですよ💖
無理する必要はありません。
たとえ会話が終わった後に相手にどう思われたか不安になったとしても、ステップUPしていくことで、払拭されていきます。
焦らず、自分のできる範囲で習慣化させていきましょう。
すごく演技してるみたいでいいの?
私は良いと思います‼
時と場合によってですが社会のマナーとして細かく使い分けてます。
大切なのは相手に嫌な思いをさせない事だと思います。
姿勢ってどういうこと?
ここでは相手と関わる際に座る位置・立ち位置のことです。
この位置になるとどこに目線を向ければいいのか悩みますし、何より気まずいですよね。
心を許せる人は良いかもしれませんが、コミュニケーションが苦手な人にはお勧めしません。
不思議なことに、ㇵの字に座る方が、自然と話がしやすいんですよ。
こんなことで?と思うかもしれないですが、ㇵの字に座ることによって目線を外せたり、多少下を向いても大丈夫です。
話しやすい環境にすることも、気配りとして大切なのです。
相手に伝わりやすい表現を心掛ける
相手に聞くスタンスを決めてあげる
例えば…
相談なんですけど、聞いてもらってもいいですか?
相談をきいてあげればいいのか。
結論や要件を最初に話すことによって、相手にアドバイスを求めているのか、聞き役になってほしいのか相手側がわかりやすく受け取れます。
- 相談
- 報告
- 連絡
- 感想
- ご意見
- アドバイス
伝えやすいし伝わりやすい!
一石二鳥✨
適切な自己開示をする
相手への質問だけでは終わらせない。
相手への警戒心を少しでもとる!
例えば…
あなたは、何が趣味ですか??✨
ぇえ~急に聞かれても答えにくいよ💦
ウォーキングが趣味だけど、なんか怖いから言うのやめておこ!
距離感近いですけど~💦
いえいえ💦
趣味はないんです💦
会話終了…💦急に聞かれても、困りますね。
上記の例のような会話にならないように
私お菓子作りが好きです
お休みの日はクッキー作るのが好きで毎週沢山食べてます。
みきさんは、趣味とかあります?✨
自分の話を事細かに話す必要はありませんが、素がよくわからない人に対して、心理的に心開きにくいのは想像できますよね。
自分が開いた分(多少差はありますが)同じくらいの心の扉をあけてくれるはずです。
勇気をもって自分の事・考えを少しでいいので出してみましょう♪
まとめ
常に相手の立場に立って、相手の伝えたい事を受け止める姿勢を意識することが重要。
これらのコツを意識しながら日々のコミュニケーションを重ねていく事で、より良い人間関係を築くことができます。
全部一気にやるのは、とっても難しい!
私にはハードル高いよ💦
コミュニケーションは失敗と成功の繰り返し!
それでいいのです✨
人によって捉え方も違うので、あまり気にしすぎないことも大切。
大事なことは、受け止める姿勢です!
頑張ったのにうまくコミュニケーションとれなかった。
ネガティブになっても大丈夫!
受け止める姿勢=思いやりです。
相手にその思いやりは、伝わります。
なかには、こちらの努力でも、どうにもコミュニケーションが上手くとれない人もいます。
もしあなたの気持ちを侵害するような相手なら、すぐさま逃げましょう!
いまや転職は当たり前の時代!
つらい時は環境を変えるのも立派な選択肢!
自分を磨いて、自己肯定感を上げて、よりよい明日を手に入れにいきましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] コミュニケーション力を高めるには?意識することで変わるコツ5選 […]